Matplotlibを用いたアニメーションの作成について記載する。
アニメーションの作成
アニメーションを作成するには、例えば以下のようなコードを書く。
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
from matplotlib.animation import FuncAnimation
a=np.random.rand(12*5*5).reshape(12,5,5)
fig0=plt.figure(figsize=(3,3),dpi=150)
ax0=fig0.add_subplot(111)
def init():
pass
def update(frame):
plt.title("{0}".format(frame))
im0=ax0.imshow(a[frame,:,:])
ani=FuncAnimation(fig0,update,frames=range(12),\
init_func=init(),interval=100)
ani.save("test.mp4",writer="ffmpeg")
JupyterLabでのコントロールの表示
以下のコードを使うとJupyterLabの中にコントロールツールを表示して、再生速度等をコントロールできる。
from IPython.display import HTML
HTML(ani.to_jshtml())

インタラクティブな動画生成をOFFにする
上記のようにコントロールを表示する場合、aniオブジェクトを作成する際はJupyterLabに動画を表示しない方が都合が良い。その場合、下記のコマンドを実行する。
plt.ioff()
# plt.ion() <-再度インタラクティブをonにする場合